メニューを閉じる
明るく家庭的な雰囲気のデイサービス絹の和香です!

デイサービス 絹の和香のホームページへようこそ!
小規模のデイサービスで、明るく家庭的な雰囲気で個別の対応ができる介護サービスの提供をと心がけております。
令和3年に入り、コミュニケーションロボット「パルロ」も進化し歌も増えています。新型コロナ対策である換気も加湿もできるエアコンやサーキュレーターの新調に加え、二人掛けのテーブルや、人との間にパーテーションを設置しました。フロアの除菌にオゾン・マイナスイオン発生機器を導入し、送迎車にオゾン発生器を設置し空間除菌を図っています。見学やお問い合わせなどお気軽にご連絡ください

お気軽にお問い合わせください

毎年玄関横を華やかにしてくれます

1月のカレンダーはお正月にちなんでいます

縄を編んで手作りです

日に日に成長するキウイは広場での注目の的です

イエローのキウイフルーツです

あじさいは雨が大好きですが、てるてる坊主にも頑張ってほしい梅雨です

皆さん貴重なご意見ありがとうございました

9匹の猿が南天の木に乗っているため、苦難が去るそうです

年内にできて、以前のと交換出来てよかったです

皆さん上手に絵付けをされました。



緑が増え、竹林も。

パルロダンスを載せます。

職員一丸となって頑張って作ってくれて、ご利用者さまのストレス発散になっています。

コミュニケーションロボットで皆さんのお顔を覚えてお話していきます。歌や体操やダンスやクイズなど皆さんと一緒に楽しみたいと思います。
新着情報
2023 春
梨(幸水)、梨(豊水)、サクランボ、清美オレンジ、桑、梅と新しい木々をたくさん植え、楽しみが増えました。花々も咲き誇り、今年は藤の花も3年ぶりの開花です。
2022.8夏祭り
2日間にわたり、夏祭りをしました。いつになく射的やヨーヨー釣り、スーパーボールすくい、輪投げ、魚釣りなどたくさんのゲームに取り組まれ、ビンゴゲームでは何が当たるかドキドキしながらくじのボールを引いていましたね。
2021.12月。初の試み
来年に向けて寅の置物制作と初めてのしめ縄づくりに挑戦します
2,021年9月敬老会。
職員の出し物と皆さんの歌や体操で盛り上がりました。
2021年8月夏祭りを職員総出で開催。
ヨーヨー釣り、スーパーボールすくい、輪投げ、射的、ポカポンゲーム、果物つかみ、魚釣りゲームと皆、何回も回り、スタンプを多く集めた分でくじ引きにて駄菓子をゲット。すいかを食べて、ビンゴゲームでは何が当たるか大盛り上がりでした。
2021年8月現在の職員8名です。延べ資格を紹介します。
看護資格職員5名、介護福祉士資格4名、作業療法士1名、介護職員2名
2019年4月3日
隣の土地の方と大事な縁があり土地を取得させていただき、離れていた駐車場を隣に移すこととしました。これから、駐車場兼運動余暇広場にするつもりで、どのように変わるかを載せていきます。お楽しみに。
2018年3月5日
ホームページを開設しました。これからもよろしくお願いします。
アクセス情報
施設名 | デイサービス 絹の和香 |
所在地 | 熊本県熊本市御領2丁目15-9 |
TEL |
096-221-3845 |
責任者 | 小﨑 恵 |
業種 | 通所介護事業 |